ハムストリング上方 2018.12.25下半身, 効果的な貼り方, 腿 使用するテープ:New-HALE I-TAPE 30cm テープを貼る前に張りや違和感がある個所を触って確認し、その上にテープの中心がのるようにします。 ● STEP1 ヒザを曲げず前屈した状態でハムストリングスに張りを出し、テープをおしりの出っぱった骨の上に貼る。 ● STEP2 ももの裏の違和感のあるラインに沿って、下方向に向かってテープを伸ばさずに貼り付けて完成。 自分で貼るには、足を少し開き、ももの間から手を伸ばして貼ってください。 ※実際にはテープを素肌に直接貼ってください。写真は貼り付ける場所を示すためのイメージです。 Tweet Share +1 Hatena RSS feedly 投稿者: New-HALE 下半身, 効果的な貼り方, 腿 AKT-5cm, I-TAPE30cm 手首から肘外側 ヒザ裏〜フクラハギ 関連記事一覧 足首|固定レベル1 ヒザ裏〜フクラハギ ハムストリングスからヒザ裏(外側) シンスプリント カカト(クッション作り) 股関節(前面) 前スネ(前脛骨筋) 股関節(側面) ハムストリング真ん中からヒザ裏