足底(横アーチ:土踏まず) 2018.12.25下半身, 効果的な貼り方, 足・足底 使用するテープ:New-HALE I-TAPE 15cm 足首はやや伸ばし、小指側の指先とカカトのちょうど中間にある出っ張った骨(中足骨)を包むようにテープの端点を貼りつける。 テープを2本の指を挟んで持ち指の太さ1本分(約2㎝)伸ばした後、アーチアップを意識し土踏まずから足の甲へ向かうように貼る。 完成。 ※土踏まずのアーチアップは、すべてのスポーツにおいてのパフォーマンスアップにつながる。 Tweet Share +1 Hatena RSS feedly 投稿者: New-HALE 下半身, 効果的な貼り方, 足・足底 AKT-5cm, I-TAPE15cm 前もも(真ん中) ヒジ外側 関連記事一覧 股関節(側面) 膝下 ヒザ フクラハギ内側 前スネ(前脛骨筋) がいはん健やか (手順 1) SKテープ7.5㎝(足首)|固定レベル1 膝上と腸脛靱帯 カカト(クッション作り)