着地のブレを防いでパフォーマンスアップ
捻挫予防だけではない
登山やトレイルランニングで人気の「Xテープ」
捻挫の予防にご使用いただいている方も多いのではないでしょうか?
実はそれだけでは無いのです。
写真のように土踏まずのアーチをサポートします。
アーチの崩れは足首、スネ、ヒザ、腰など様々な捻じれが生じ、ケガや疲労の原因となります。
固定レベル1 貼り方はコチラ
固定レベル1 貼り方動画はコチラ
New-HALE YOUTUBEチャンネル チャンネル登録よろしくお願いします。
着地のブレを防ぎます
着地の横ブレを抑えることで地面から伝わるパワーのロスを防ぎパフォーマンスアップに繋がります。
足首関節にテープが掛からないので蹴る動作の邪魔をせず、陸上やマラソン、サイクリングにも有効です。
更にもう1枚
「Xテープ」の特徴は、貼る枚数に応じてサポート力が変えられ、固定レベル2を貼ることでヒールカップを作り
カカトの骨の位置、足首を更に安定させ、着地の衝撃や捻じれを緩めてくれます。
固定レベル2 貼り方はコチラ
固定レベル2 貼り方動画はコチラ
New-HALE YOUTUBEチャンネル チャンネル登録よろしくお願いします。
これからも捻挫予防だけでなく、パフォーマンスアップにも使用してみてください!